性病のご相談はイロイロです。
『かっこ悪い』『恥ずかしい』『忙しい』『病院に行きにくい。』
という、お気持ちは大変よくわかりますが、重大な疾患の場合もあります。
当院は、完全予約制と個室での診察によりプライバシーの保護に努めております。安心してお問い合わせ下さい。診察は無料。治療方法や治療費を参照の上、お電話での予約をお願い致します。
尿道炎(菌):潜伏期間-当日から2週間
亀頭炎・包皮炎(真菌):潜伏期間-感染経路や症状によって異なる
抗生物質のお薬を処方。2、3日で痛みやかゆみもやわらいでいきます。
尿道炎や軽い亀頭炎、包皮炎は飲み薬のみで治療ができますし、治療や検査に痛みも伴いません。尿道炎は、ほったらかしにしていると、前立腺炎や膀胱炎や睾丸炎になりかねません。亀頭や包皮にできた傷が炎症の元になる亀頭包皮炎も、一度炎症を起こすと皮が弱くなり、炎症を起こしやすくなります。
炎症が原因となり、亀頭と皮が癒着する事もあります。
潜伏期間:2週間〜
バイポーラという特殊な医療機械により、痛みも無く短時間で簡単に治療出来ますが、ウイルス性の病気です。
亀頭が濡れ湿った不衛生な状態にあると再発する可能性が非常に高いものです。
他に性器ヘルペス、梅毒、毛ジラミ症があります。
菌やウィルスは濡れ湿った環境を好みます。
包茎治療により、亀頭を常に露出させ、病気になりにくい強いペニスに仕上げましょう。
トップページ|包茎手術|亀頭強化・陰茎増大・長茎術・早漏対策|シリコンボール・偽睾丸|性病(亀頭部のブツブツ等)|ED(勃起不全・勃起に不安のある方)|パイプカット治療|ワキガ・多汗症治療|レーザー脱毛|うす毛・抜け毛の再治療法(ハーグ治療)|Q&A|クリニック紹介